6/11(土)は、親子で最高のテクノロジー&オンガク体験を!

“電気でオンガクする”ジュニアワークショップ in TFOM2016

日時:2016年6月11日(土) 13:30〜14:15(Tokyo Festival of Modularイベント内)
イベント全体の公式ページ:http://jfom.info/

場所:渋谷 Red Bull Studios Tokyo5F(アクセスhttps://goo.gl/maps/8UdPrNV2nkN2

当日券:3,000円(イベント全体) 高校生以下無料!

6/11、12日の両日、渋谷のRed Bull Studios Tokyoでは、多数の機器と音楽が溢れる世界的なシンセサイザーイベントTokyo Festival of Modular2016が開催されます。

幅広い世代に電子楽器の楽しさを!という主催側の粋なはからいにより、なんと高校生以下は入場無料!それに合わせ、小学生から大人までが楽しめるイベント『「電気でオンガクする」ジュニアワークショップ』を開催致します!

まずは、過去に各地で開催されたシリーズの模様をご覧ください。子供たちの熱気は半端なものではありません!

t02

t01

t03

t04

参加してくれた子供たちは、電子楽器でサウンドを奏でる直感的な楽しみを味わいつつ、驚くほど深く、電気や音の基礎知識を身につけ、どんどん自分の遊び方を発見して行きます。まさに、芸術と科学の最高に素敵なコラボレーションとも言える場が、子供たち自身によって作られます。

ワークショップの核となるマシン「SYSTEM Y」を開発したのは、電気音楽家の米本実氏。「楽しい電子楽器 自作のススメ」などの著書もあり、子供たちをきらめく音楽と科学の世界へのツアーに連れ出してくれます。

t05

米本実
電気音楽家
手作りの電子楽器たちで作曲やパフォーマンス、ワークショップや講義などを行う。
著書:「楽しい電子楽器 自作のススメ」(オーム社)
http://yonemotominoru.com/

今回の特別ゲストは、食堂の出前で使われる「おかもち」を改造したシンセサイザーで演奏活動を行うよんま氏。電子楽器の限りない自由さ、楽しさを伝えに駆けつけてくれます。

t06

おかもちモジュラーシンセとピカルミンで出前をしております。元ふたご座テクノユニット『丸首兄弟』デブ担当。現在は恋するティーンエイジ乙女歌謡ユニット『ふじかわみゆり』で作曲を担当。全国どこでも出前迅速。宴会・慶事・法事承ります。 http://www.mura-studio.com/

進行は、日本初のシンセサイザードキュメント映画「ナニワのシンセ界」を監督した映像作家・音楽家の大須賀淳(http://junoosuga.com)が務めます。

t07

ワークショップは45分間ですが、終了後もブースでSYSTEM Yほかの電子楽器を楽しんだり、世界中から集ったレアな電子楽器の試奏やデモ見学、ライブ閲覧などが行えます。また、同日の16:15からは、電子音楽ユニット「ENVELOPE77」(Unyo303&Saya Nishida)による初心者向けワークショップ「モジュラーシンセ音遊び入門」も開催されるので、ハシゴ受講もおススメです!

実は「兄弟」のような存在である「科学」と「音楽」の楽しさを知るのに絶好の機会!親子連れから中高生、もちろん大人も大歓迎です!最高のオンガク体験を是非!